磁性アタッチメントの研究を行なうMACS研究会

従来の歯の治療というのはただ治療してこれ異常ひどくならないようにするというだけのもので、その後の患者の生活に関しては二の次ということがありました。

しかし、治療を終えても患者は今後ずっと生活していくわけなのでQOLと呼ばれる生活の質そのものも考えて治療を行わなければなりません。MACS研究会はそういった面から日本の歯科医療の向上に貢献しています。

生活の質を考える治療方法として広く知られるようになっているのがインプラント治療です。MACS研究会ではインプラント治療にも応用の効く磁性アタッチメントについて研究を続けています。今後は益々インプラント治療が盛んになっていくことから、そこに使用される磁性アタッチメントの重要性が高まっていくと予想されるのです。